▲
by lucia_sun
| 2007-09-03 19:27
| 日記
▲
by lucia_sun
| 2007-08-14 22:09
| バッタ日記。
花はちらほら咲きでしたが、
この日を逃すと、花見が出来なくなりそうだったので、お花見を慣行しましたっ!

前日の天気予報は曇ときどき雨。
みんなの日頃の行いが良かったのか、なんとか天気はもちました。
しかし、、、ものすごい黄砂でした(;^_^A アセアセ・・・
お花見会場ではバーベQを楽しんみました。

先日手作りしたフェルト犬のモデル、「アッシュ君」


似合う?
この日を逃すと、花見が出来なくなりそうだったので、お花見を慣行しましたっ!

前日の天気予報は曇ときどき雨。
みんなの日頃の行いが良かったのか、なんとか天気はもちました。
しかし、、、ものすごい黄砂でした(;^_^A アセアセ・・・
お花見会場ではバーベQを楽しんみました。

先日手作りしたフェルト犬のモデル、「アッシュ君」


似合う?
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2007-04-03 20:40
| 日記
やっと春らしくなって来ましたね♪
今日、大阪は開花宣言がありました(*゚ー゚)
3月25・26日に、この年になって初めて青春18切符で旅してきました。
行き先は四国琴平、金比羅参りです。
25日、午前中の仕事、本番終わりで駅へダッシュ!
13:00 待ち合わせ場所京橋着→大阪へ向かう。
13:30発 大阪→姫路へ(14:31着)
14:36発 姫路→相生(14:55着)
15:25発 相生→岡山(16:28着)
16:58発 岡山→琴平(18:32着)
約5時間30分のローカル線の旅。

瀬戸内線を渡るとき綺麗な夕焼けが見れました。
交通費で安くあげた分、ホテルはちょっと贅沢に。
琴平駅に着くと、ホテルの送迎の車が来ていました。
チェックインを済ませ、早速お部屋での食事。



そしてホテル内の温泉へ(≧∇≦)
たっぷり、ゆっくり疲れを癒しました。ごくらくごくらく♪
そして、この日はこのまま就寝♪
26日
6時起き!(≧∇≦)
朝風呂へゴ〜!
朝食の8時前までゆっくりと♪

部屋から温泉を撮影♪
綺麗な朝日でした。

お部屋で朝食を頂き、チェックアウト。
荷物をホテルで預かってもらい
いざ、金比羅参り。
っと、その前に金丸座を見学♪
金丸座は参道の階段22段目の脇を入って、少し登った場所にあります。



回り舞台やスッポン、迫りを見学。
天井部分は竹で組まれています。
来年の金比羅歌舞伎、是非見てみたいです。
さあ、「こんぴらふねふね〜」の金比羅参り。


気の早い桜がちらほらと咲いていました。

かなり急な階段が続きます。
途中休憩をとりつつ785段を登りきり、御本宮へ!


ワタクシ小さく写ってます(≧∇≦)
幸せの黄色いお守りを買いました♪
帰りに讃岐うどんを食べ、お土産を買い帰路へ。
15:20発 琴平→坂出(15:49着)
15:57発 坂出→岡山(16:35着)
16:44発 岡山→姫路(18:07着)
18:12発 姫路→明石(19:30頃)
明石で明石焼とお好み焼きを食べてから
大阪へ帰りました。
約500キロの旅。
ゆっくりと時間が流る電車の旅、たっぷり楽しめました♪
あ、今日はふくらはぎが筋肉痛です(;^_^A アセアセ・・・
今日、大阪は開花宣言がありました(*゚ー゚)
3月25・26日に、この年になって初めて青春18切符で旅してきました。
行き先は四国琴平、金比羅参りです。
25日、午前中の仕事、本番終わりで駅へダッシュ!
13:00 待ち合わせ場所京橋着→大阪へ向かう。
13:30発 大阪→姫路へ(14:31着)
14:36発 姫路→相生(14:55着)
15:25発 相生→岡山(16:28着)
16:58発 岡山→琴平(18:32着)
約5時間30分のローカル線の旅。

瀬戸内線を渡るとき綺麗な夕焼けが見れました。
交通費で安くあげた分、ホテルはちょっと贅沢に。
琴平駅に着くと、ホテルの送迎の車が来ていました。
チェックインを済ませ、早速お部屋での食事。



そしてホテル内の温泉へ(≧∇≦)
たっぷり、ゆっくり疲れを癒しました。ごくらくごくらく♪
そして、この日はこのまま就寝♪
26日
6時起き!(≧∇≦)
朝風呂へゴ〜!
朝食の8時前までゆっくりと♪

部屋から温泉を撮影♪
綺麗な朝日でした。

お部屋で朝食を頂き、チェックアウト。
荷物をホテルで預かってもらい
いざ、金比羅参り。
っと、その前に金丸座を見学♪
金丸座は参道の階段22段目の脇を入って、少し登った場所にあります。



回り舞台やスッポン、迫りを見学。
天井部分は竹で組まれています。
来年の金比羅歌舞伎、是非見てみたいです。
さあ、「こんぴらふねふね〜」の金比羅参り。


気の早い桜がちらほらと咲いていました。

かなり急な階段が続きます。
途中休憩をとりつつ785段を登りきり、御本宮へ!


ワタクシ小さく写ってます(≧∇≦)
幸せの黄色いお守りを買いました♪
帰りに讃岐うどんを食べ、お土産を買い帰路へ。
15:20発 琴平→坂出(15:49着)
15:57発 坂出→岡山(16:35着)
16:44発 岡山→姫路(18:07着)
18:12発 姫路→明石(19:30頃)
明石で明石焼とお好み焼きを食べてから
大阪へ帰りました。
約500キロの旅。
ゆっくりと時間が流る電車の旅、たっぷり楽しめました♪
あ、今日はふくらはぎが筋肉痛です(;^_^A アセアセ・・・
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2007-03-27 21:22
| 日記
お久しぶりです〜!
気が付いたら2月は一度もブログを書いてませんでした(;^_^A アセアセ・・・
元気にはしていたのですが、
なぜかブログを書く気持ちになれなかった、、、って感じでしょうか。
相変わらず京都に出かけたり
元イタ語仲間と明石のCIROにイタリアン食べに行ったりして
楽しんでおります〜!
写真も沢山撮ってあるのですが、、、
なかなか時間がなくって。。。
で、知らない間にフォントサイズやカラーが変えやすくなってたんですねぇ〜!
ビックリ♪
この春は、青春18切符で旅しようと思っております。
ブログに向かいたくなるまでは、
もう少しサボるとは思いますが(;^_^A アセアセ・・・
これからも宜しくお願い致します〜!
気が付いたら2月は一度もブログを書いてませんでした(;^_^A アセアセ・・・
元気にはしていたのですが、
なぜかブログを書く気持ちになれなかった、、、って感じでしょうか。
相変わらず京都に出かけたり
元イタ語仲間と明石のCIROにイタリアン食べに行ったりして
楽しんでおります〜!
写真も沢山撮ってあるのですが、、、
なかなか時間がなくって。。。
で、知らない間にフォントサイズやカラーが変えやすくなってたんですねぇ〜!
ビックリ♪
この春は、青春18切符で旅しようと思っております。
ブログに向かいたくなるまでは、
もう少しサボるとは思いますが(;^_^A アセアセ・・・
これからも宜しくお願い致します〜!
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2007-03-05 20:10
| 日記
今日は友人と初詣に行って来ました♪
まずは私のパワースポット
安井金比羅宮へ
ここでは「切りたい縁」と「結びたい縁」を
形代に記入し
縁切り縁結び碑をくぐります。
最初に切りたい縁を念じながら碑の表から裏へ、
次に結びたい縁を念じながら裏から表へくぐります。
最後に願いを書いた形代を碑に貼ります。
この碑前回来たときよりも
巨大化してる気がします(≧∇≦)

そして建仁寺へ
風神雷神図も有名ですが、

法堂の「双龍図」も凄まじい迫力でした!

石庭でゆっくりした後に、

亥を祭ってある本尊摩利支天「まるしてんさん」へ。
特に亥年生まれの人への御利益が大きいとされるらしいので、
しっかりお参り♪
狛犬ではなく狛亥があります。

まだまだ詣でますよ♪
次は、
八坂庚申堂
「くくり猿に願いを託して、それをかなえる秘訣は
欲を1つ我慢すること」
自分の弱さに負けないように、
くくり猿を奉納して来ました。
写真の(ブレてますが)、中ほどにある紫色が私のおさるさんです♪

最後に八坂神社
最後に美の神様にお祈りしました♪
さて、
今年はおみくじ引きませんでした。
2年連続「凶」を見事(!)引き当てた
このワタクシ(≧∇≦)
さすがに3年連続は嫌だったので。。。
充実した初詣♪
ちょっとやり過ぎ???
狛亥と年女
まずは私のパワースポット
安井金比羅宮へ
ここでは「切りたい縁」と「結びたい縁」を
形代に記入し
縁切り縁結び碑をくぐります。
最初に切りたい縁を念じながら碑の表から裏へ、
次に結びたい縁を念じながら裏から表へくぐります。
最後に願いを書いた形代を碑に貼ります。
この碑前回来たときよりも
巨大化してる気がします(≧∇≦)

そして建仁寺へ
風神雷神図も有名ですが、

法堂の「双龍図」も凄まじい迫力でした!

石庭でゆっくりした後に、

亥を祭ってある本尊摩利支天「まるしてんさん」へ。
特に亥年生まれの人への御利益が大きいとされるらしいので、
しっかりお参り♪
狛犬ではなく狛亥があります。

まだまだ詣でますよ♪
次は、
八坂庚申堂
「くくり猿に願いを託して、それをかなえる秘訣は
欲を1つ我慢すること」
自分の弱さに負けないように、
くくり猿を奉納して来ました。
写真の(ブレてますが)、中ほどにある紫色が私のおさるさんです♪

最後に八坂神社
最後に美の神様にお祈りしました♪
さて、
今年はおみくじ引きませんでした。
2年連続「凶」を見事(!)引き当てた
このワタクシ(≧∇≦)
さすがに3年連続は嫌だったので。。。
充実した初詣♪
ちょっとやり過ぎ???
狛亥と年女
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2007-01-04 21:17
| 京都
本日、仕事納め。
年末まで仕事が有ったのは久しぶり♪
で、
帰宅して今は紅白なんぞ見ています。
今年一年を振り返ると・・・。
新しい仕事場が増え、
たくさん笑い、たくさん悩み、
念願の旅行にも行けました。
そして、
本当に出会いが多い一年でした♪
知り合った方々の皆様から、
たくさんの元気や勇気、経験を頂きました。
ありがとうございました。
今年目標は「人に優しく、自分に厳しく」でした。
う〜ん。。。
人にも厳しくしてしまった様な気がします。
来年は自分自身もっと勉強し成長して、
たくさんの人々に必要とされる人間になりたいです。
来年も、なにとぞよろしくお願い致します。
それでは皆様よいお年をお迎えくださいね。
年末まで仕事が有ったのは久しぶり♪
で、
帰宅して今は紅白なんぞ見ています。
今年一年を振り返ると・・・。
新しい仕事場が増え、
たくさん笑い、たくさん悩み、
念願の旅行にも行けました。
そして、
本当に出会いが多い一年でした♪
知り合った方々の皆様から、
たくさんの元気や勇気、経験を頂きました。
ありがとうございました。
今年目標は「人に優しく、自分に厳しく」でした。
う〜ん。。。
人にも厳しくしてしまった様な気がします。
来年は自分自身もっと勉強し成長して、
たくさんの人々に必要とされる人間になりたいです。
来年も、なにとぞよろしくお願い致します。
それでは皆様よいお年をお迎えくださいね。
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2006-12-31 20:46
| 日記
10月29日(日曜)晴れ
日本人にはなじみが無いのですが、
ヨーロッパではサマータイムからウインタータイムに変わる日(10月の最終日曜日)です。
時計を一時間戻さなければなりません。
ウフィッツィ美術館の予約が8時15分。
間違ってはいけないと思い、前日にしっかりと時間を戻しました。。。
そして時間通りに予約引き換え窓口へ。
ウフィッツィ美術館
大好きなんです♪
今回はレオナルド・ダビンチの特別展も開催されており
見応えたっぷりでした。
イタリア語での解説だけでしたが、
映像での解説がわかりやすく、見ているだけでも楽しめました。
そして、午後からは元イタリア語仲間のHさんとJ子さんとのランチの約束。
公衆電話から連絡しました。
「じゃ、待ち合わせは1時に、ドゥオーモの前で。」
1時に待ち合わせの場所に行ったのですが、来ない。。。
そうです。
彼女達はサマータイムのままだったんです。。。
私、
電話で会話した時の時間のずれを聞き逃していました!!
もっと注意深く時間確認すればよかったのです〜。
ごめんなさいm(_ _)m
Hさん&J子さん。。。
仕切り直しで、3時に時間を変更し無事逢う事が出来ました(≧∇≦)
感動の再会!!!(/・ω・(-ω-*)ダキッ

そして4人でミケランジェロ広場へ。
ほんとに絶景です♪
広場までは歩いたので疲れてしまい・・・みんなでジェラートを食べました♪
その後、
サン・ミニアート・アルモンテ教会の脇の薬局で
「しわ取りクリーム」を購入しようとしたのですが、
店の親父、どれか教えてくれない!!
J子さんがイタリア語で聞いても、
「そんなのない!みんなそれぞれ気に入ったのを買ってくよ!」って言われたらしい。
前のおじさんはちゃんと出してくれたのに。。。
取りあえずそれらしいクリームを買いました(←これも友人から頼まれてたんです)


夕食はHさんオススメのピッツェリアへ♪
オススメだけあって、満席!
大きいテーブルでの相席でなんとか座れました。
私の頼んだピザはマルゲリータ。

あ〜、やっぱり本場!
美味しい〜(*´艸`)
大阪で一緒に勉強してた頃から
美味しいお店を見つけてはみんなで食べにいってワインを飲んで・・・。
フィレンツェで再会する事が夢だったんです♪
今回逢う事ができて、本当に嬉しかったです。
わざわざ時間を作ってくれた友人達に感謝(≧∇≦)
ありがとう〜!!!!!!
Grazie Mille!!!!!
日本人にはなじみが無いのですが、
ヨーロッパではサマータイムからウインタータイムに変わる日(10月の最終日曜日)です。
時計を一時間戻さなければなりません。
ウフィッツィ美術館の予約が8時15分。
間違ってはいけないと思い、前日にしっかりと時間を戻しました。。。
そして時間通りに予約引き換え窓口へ。
ウフィッツィ美術館
大好きなんです♪
今回はレオナルド・ダビンチの特別展も開催されており
見応えたっぷりでした。
イタリア語での解説だけでしたが、
映像での解説がわかりやすく、見ているだけでも楽しめました。
そして、午後からは元イタリア語仲間のHさんとJ子さんとのランチの約束。
公衆電話から連絡しました。
「じゃ、待ち合わせは1時に、ドゥオーモの前で。」
1時に待ち合わせの場所に行ったのですが、来ない。。。
そうです。
彼女達はサマータイムのままだったんです。。。
私、
電話で会話した時の時間のずれを聞き逃していました!!
もっと注意深く時間確認すればよかったのです〜。
ごめんなさいm(_ _)m
Hさん&J子さん。。。
仕切り直しで、3時に時間を変更し無事逢う事が出来ました(≧∇≦)
感動の再会!!!(/・ω・(-ω-*)ダキッ

そして4人でミケランジェロ広場へ。
ほんとに絶景です♪
広場までは歩いたので疲れてしまい・・・みんなでジェラートを食べました♪
その後、
サン・ミニアート・アルモンテ教会の脇の薬局で
「しわ取りクリーム」を購入しようとしたのですが、
店の親父、どれか教えてくれない!!
J子さんがイタリア語で聞いても、
「そんなのない!みんなそれぞれ気に入ったのを買ってくよ!」って言われたらしい。
前のおじさんはちゃんと出してくれたのに。。。
取りあえずそれらしいクリームを買いました(←これも友人から頼まれてたんです)


夕食はHさんオススメのピッツェリアへ♪
オススメだけあって、満席!
大きいテーブルでの相席でなんとか座れました。
私の頼んだピザはマルゲリータ。

あ〜、やっぱり本場!
美味しい〜(*´艸`)
大阪で一緒に勉強してた頃から
美味しいお店を見つけてはみんなで食べにいってワインを飲んで・・・。
フィレンツェで再会する事が夢だったんです♪
今回逢う事ができて、本当に嬉しかったです。
わざわざ時間を作ってくれた友人達に感謝(≧∇≦)
ありがとう〜!!!!!!
Grazie Mille!!!!!
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2006-11-17 21:46
| 06'フィレンツェ&パリ
疲れが取れないので、
仕事前に栄養ドリンクを買って飲んでみました♪
・・・・効いて来ない・・・・
説明書を読んでみた。
『疲れ・だるさ
授乳期の栄養補給』
私・・・
乳は出ません
仕事前に栄養ドリンクを買って飲んでみました♪
・・・・効いて来ない・・・・
説明書を読んでみた。
『疲れ・だるさ
授乳期の栄養補給』
私・・・
乳は出ません
■
[PR]
▲
by lucia_sun
| 2006-11-09 21:59
| 日記